#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

整形外科の診察とリハビリ

午前中は雨でした 日曜日の夜から体調が悪くて喉が痛いし、少し熱があるような感じでした。それで夜10時間ぐらい寝てしまいました。寝てる間も診察を延期してもらおうか考えていました。それでも朝起きるとなんとか行けるような気になってきました。歩いてい…

大相撲千秋楽

横綱同士の決戦 昨日は大相撲の千秋楽でした。大の里がすぐ勝って優勝かと思ったらなんと豊昇龍に負けてしまいました。それで優勝決定戦に持ち込まれました。土曜日に大関琴櫻が休場したので不戦勝になってしまい、相撲を取らなかったことも原因かもしれませ…

朝晩涼しくなってきた

やっぱり秋はやってきた 大阪から帰ってから翌日はまだ蒸し暑かったのですが昨日も一昨日も朝晩はめっきり涼しくなりました。それでもお風呂上がりは暑いので寝るまではエアコンをかけています。そして寝る時には切って寝ています。 金曜日には息子が送って…

大阪万博(3)

会場は広いと思ったけれど… 万博は午前中に11時入場予約をしました。そして帰りのシャトルバスが21時で予約していました。それで10時間も会場に滞在したのでした。行く前にいろいろな情報を手に入れて調べました。ネット以外にテレビの情報もチェックしまし…

大阪万博(2)

会場内を行ったり来たり フランス館を見てからは、入場できそうなパビリオンを探しながら歩き回りました。すぐ入れそうという前評判も全く当てになりませんでした。みんなそこをめがけて並ぶからです。それでも他にはインド(バーラト)、スペイン、クラゲ館、…

大阪万博(1)

楽しみでした 昨日はやっと大阪万博に行ってきました。早起きして電車や地下鉄を乗り継ぎ、JRの桜島駅で降りて予約していたシャトルバスでまず西ゲートに向かいました。入場も並んで待ちました。荷物検査があり、特に飲み物はセンサーにかざしてチェックしま…

早起きして

高速バスに乗って 昨日は朝早く起きて、いよいよ万博に行くために出かけました。始発のバスだったのでアラームをかけておきました。しかし早く寝たし、気になっていたのでアラームより早く目が覚めました。まだ外は暗くて電気をつけないと暗かったです。そし…

国勢調査

ポストに入っていた 日曜日にポストの中を見ると国勢調査の封筒が入っていました。最近提出しない人が多いらしいです。前回は出したかどうか忘れてしまいました。ネットでの提出はしていませんでした。今回中身を開けて見ると記入して封筒に入れて郵送する方…

ベランダ掃除

汗をかきながら 少し涼しくなったのでベランダを掃除しました。鉢植えの周辺やエアコンの室外機の奥にゴミがありました。ビニール手袋をして箒で掃き、ベランダの溝に溜まった土を取り除きました。割合涼しく感じたのですが作業していると汗が噴き出てきまし…

まだ蒸し暑い

エアコンを切れない 金曜日の夜にエアコンのスイッチを入れてしまいました。暑くて寝られなかったからです。起きている時は窓を開けていたのですが、寝るときは流石に物騒なので閉めました。するとやっぱり暑くなってしまったというわけです。昨日も朝しばら…

少しだけ断捨離を

やっと最高気温が30度ぐらいに 昨日はやっと気温が少しだけ下がりました。それで木曜の夜からエアコンを切って寝ました。しかしやっぱり夜中に扇風機を回しました。それで朝起きてからはエアコンをかけている時より涼しい服にしました。それでもじっとり汗が…

秋むくみ

気をつけること 秋むくみは、夏の生活習慣と秋の気候の変化が合わさることで起こるむくみのことで、人間は体の約60%が水分でできており、この水分が血液やリンパ液として体内を巡り、栄養素を届けたり老廃物を排出したりしています。この働きが滞ると、細胞…

リハビリに

蒸し暑い 昨日は午前中に整形外科に行ってリハビリを受けました。もう痛みはほぼなくなったのですが、親指周りをマッサージしてもらっていると、ときどき我慢できないほど痛くなります。それが終わると超音波を20分間当てました。それで終わりました。帰りに…

泳ぎに行く

2週間ぶりに 昨日は2週間ぶりに泳ぎに行きました。少し早めに行って水中歩行や蹴伸びをして軽くウォーミングアップをしました。レッスンは以前コーチと一緒にプールに入って見学していた新しいコーチでした。レッスンはまずウォーミングアップでした。クロー…

万博の準備

何が必要か? 関西万博に行くにあたって持っていくものをあれこれ準備しています。普通に出かける時と違って混んでいるところだし、炎天下なのでその対策をしなければと思っています。まず暑いので帽子なのですが持っている中でつばの広いものを準備しました…

大相撲が始まる

世界陸上が始まったけれど… 土曜日から世界陸上が始まっていますが、特に興味がない私は昨日から始まった大相撲の方が気になります。とは言ってもどうしてもというほど熱心ではないです。年末に私の住んでいる市で大相撲巡業があってチケットを販売中ですが…

筋トレに行く

朝は涼しかった 昨日は朝からフィットネスジムにいきました。朝自転車を漕いでいると涼しい風が吹いて久々に気持ち良かったです。金曜日の夕方の大雨の後なので空気が澄んでいたように思いました。ジムに着くと土曜日なのでまあまあの人が来ていました。私も…

大雨警報

洪水警報も出る 昨日は夕方急に雷が鳴り、雨が激しく降ってきました。梅雨の末期のような感じで結構長い時間雷と大雨が降ったのです。外出していなくてよかったと思いました。こんな激しい雨と雷ではしばらく動くことができそうになかったからです。テレビを…

久々にエアコンを切る

水曜日の夜から 昨日は朝から曇ったり雨が降ったりのぐずついた天気でした。水曜日の夜寝る前に久々にエアコンのスイッチを切りました。しかしやっぱりエアコンが入っている時よりは暑いです。それで扇風機をタイマーにしたりしました。朝起きて室内は30度に…

リハビリに

雨が降るそうだけれど 昨日は今にも雨が降りそうでしたが自転車で整形外科に行きました。今回は先週ほど手の痛みはありませんでした。泳がなかったにことも関係あるかもしれません。リハビリは専門学校生が実習に来ていて見学しました。今回は男性でした。理…

重陽の節句

五節句の一つ 昨日は重陽の節句でした。菊の節句とも称されています。3月3日や5月5日と比べて馴染みが少ないように思います。それで重陽(ちょうよう)の意味を調べてみました。古代中国では奇数を「陽数」として縁起の良い数としていたそうです。中でも9月9日…

歯科医院へ

定期検診に 今月も月一の歯科医院の定期検診に行ってきました。暑い時期なので予約は9時からにしました。行く途中、9時前は学生さんはすでに学校に行っているので他は勤めの人が急いで自転車を漕いでいました。信号待ちでは何台もの自転車が横並びになってい…

筋トレに行く

絶対行こうと決めていました。 昨日は朝さっと起きて家事を済ませてすぐ自転車に乗ってフィットネスジムに行きました。ぐずぐずしていたらまた気温が上がっていくのが億劫になるかもしれないと思ったからです。昨日も朝から気温が上がって全国でも暑い市とし…

気温差が激しくて

体調がついていけない 昨日は気温が上がるものの湿度が低いという予報でした。それを信じた私は起きてさあ筋トレに行くぞと思っていました。ところが朝動き回って、朝食をとった後身体がとても熱くなってしまいました。食事をしたので体温が上がったのかなあ…

台風一過

蒸し暑い 昨日は明け方に雷の音で目が覚めました。しばらくはピカッと光ったと思うとすぐ大きな雷の音がしました。雨も降っていたようですが雷ばかり気になってしまいました。朝起きると午前中は少し雨が残りました。そして止むと猛烈な蒸し暑さでした。熱中…

台風が近づく

雨は午後から 昨日は台風が近づいて雨がだんだん強くなる予報でした。それに天気予報では気温があまり上がらないようでした。それで朝起きてすぐエアコンを切りました。しかし家事をしながら動き回っているとムシムシするし、汗が噴き出てきました。これは熱…

リハビリに

今月もまだ 昨日はリハビリの日でした。まだ少し親指周辺が痛むので今月も整形外科に通っています。ゆっくりだと指は動くのですが指を手のひらのほうにむけたり、重いものをギュッと握ったりすると痛みが増します。徐々に痛むが少なくなってきてはいるように…

泳ぎに行く

9月の1回目 昨日は1週間ぶりにスイミングスクールに行きました。今月からコーチが代わると先週聞いていました。以前ここにいたコーチがまた戻ってきたのでした。今週もレッスンに参加しました。ウォーミングアップは25m×6本1‘00“でした。いままでは8本だった…

9月になったけれど

まだ猛暑日が続いています とうとう暦では秋になりました。しかし毎日猛暑日が続いています。9月もおそらく真夏のイメージだと思います。最近ずっとエアコンはフル稼働です。少し朝晩涼しくなったかもと思って夜エアコンを消してみました。しかしやっぱり暑…

筋トレ

多くの人が来ていました。 昨日は8月最後に筋トレに行きました。ジムに着いたのは8時過ぎでした。日曜日だからかすでにランニングをしたり、ストレッチスペースでストレッチしたり、筋トレをする人は多めでした。しかし女性はマシンでウォーキングしていた人…