何もする気が起こらない
昨日はお天気も良くて洗濯日和でした。それで寝具類も洗濯して寒くなったら必要な薄手の羽毛布団を干しました。これで来週からの本格的な秋の気候に合わせた準備が整いました。しかし昼間は最高気温が28度と言っても我が家の室内は30度です。それで扇風機をかけたり止めたりを繰り返しています。これが身体がだるい原因だと思われます。関東はもう長袖を着ないと寒いらしいですが、こちらは薄手の長袖を着ても腕を捲って、まだ暑いです。今年は一年の半分が半袖で過ごす夏だったように思います。そしてすぐ冬に突入するかもしれないので過ごしやすい時期はほとんどないような感じです。住みにくい日本になったものです。