#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2週間ぶりにプールへ

自主練を 昨日は2週間ぶりにスイミングスクールに行きました。行くときはパラパラ雨が降っていました。 しかし傘がいるほどではありませんでした。先週は体調が悪かったので泳ぎませんでした。 それで昨日はレッスンには出ずに自主練だけにしました。行くと…

朝から忙しく

雨が降る前に 昨日も朝起きるととても蒸し暑かったです。昨日は1ヶ月ぶりの歯科検診の日でした。それに合わせて出かけてもよかったのですが方向が同じなのでまずフィットネスジムに行きました。歯医者さんの予約時間に間に合うようにトレーニングは少し急い…

蒸し暑い!

雨が降ったり止んだり 昨日は雨が降ったり止んだりで、とても蒸し暑かったです。窓を開けると部屋が湿気るし、閉めたままだと蒸しっとするので少しだけ窓を開けておきました。こんな時に床を水拭きするのはどうかなあと思ったのですが、なんかベトベトするよ…

朝早く筋トレに行く

雨が降る予報だったので 昨日は昼前には雨が降る予報だったので、朝早くにフィットネスジムに行きました。家を出たのは7時です。まだ暑くなくて道も空いていて快適でした。ジムに行くと意外と早くからトレーニングしている人たちがいました。私は7時に行った…

梅雨が本格化

この時期に気をつけることは 昨日はちょうど梅雨時期に気をつけることをテレビで特集していました。湿気を取り除くために、まず部屋の換気で気をつけることは風の通り道をつくることだそうです。一ヶ所だけの窓を開けても風が通らないそうです。しかし窓が一…

夏の必需品

窓を開けるので 昨日はネットで探して網戸の張り替えを頼みました。少し遠くから来られました。ベランダに面した窓の網戸が古くなってこのままでは虫が入ってきそうだったからです。網戸に特殊な留め具がついていたので素人では無理な感じでした。プロでも大…

リハビリの日

晴れた日でした 昨日は朝から晴れて暑くなりそうな感じでした。リハビリの予約がいつもより遅かったのでゆっくり出かけました。しかしリハビリの担当者は何か用があったのかいつもより来るのが遅かったです。終わって施設のケアマネージャーさんに会う約束を…

体調不良に

雨はそれほどでもなく 昨日は午前中線状降水帯の恐れがあると月曜日からニュースでも伝えられていました。しかし朝起きてみると雨は降っていましたがそれほど激しい雨ではありませんでした。しかし私は口内炎ができ、肩が痛くて気分がすぐれない状態でした。…

かかりつけ医のところへ

2ヶ月ぶりです 昨日は持病の薬が残り少なくなったのでかかりつけ医のところに行ってきました。2ヶ月ぶりです。最近持病のことではなく肩の腱板断裂のことや花粉症のことなどの話ばっかりしていたので久々にそれらをあまり話さずにすみました。持病の方はこの…

梅雨の晴れ間

暑すぎる 昨日は雨が降る前に洗っておきたいラグや寝る時に肩の負担を減らすために腕の下に敷く小さな毛布などを洗いました。それからテレビ台の中を整理したり、玄関の棚のものをスッキリ整理したりしました。ものすごく変わりはしないのですが定期的に見直…

エアコンを使う前に

室外機の掃除 昨日は気温は30度より下がったのですが湿度が高くて蒸し蒸ししていました。そろそろエアコンを入れないと我慢できなくなるなあと思いました。それでエアコンを使う前に室外機も掃除したほうが良いらしいのですることにしました。室外機の周りに…

筋トレに

暑いけれど 昨日も木曜日とあまり変わらないぐらい暑い日でした。いつもより早めにフィットネスジムに行きました。それでまだ会員の人は少なめでした。いつものようにストレッチ、バランスボール、チューブトレーニングとやっていきました。それから下半身を…

今年初めての真夏日

暑い! 梅雨入りしたというのに昨日は、朝から気温がぐんぐん上がりとうとう今年初めての真夏日になりました。窓を開けてもあまり風が入って来ません。しかしまだエアコンは入れずに頑張っています。 梅雨は嫌ですが梅雨入りした日以来雨はまだ降っていませ…

リハビリと施設訪問

朝から 昨日は1週間ぶりのリハビリの日でした。リハビリの担当者に火曜日に泳いだことを伝えると急に長い時間泳いだのでびっくりしていました。まだ痛みの残る右側を念入りにリハビリしてくれました。終わって母の入居している施設に家で保管していたおかゆ…

泳ぎに行く

9ヶ月ぶりにレッスンに参加 昨日は朝から気温が上がり暑い日でした。今月まだ泳いでいなかったのですが昼間のレッスンに参加しようと思って、スイミングスクールに出かけました。なんと9ヶ月ぶりでした。今までレッスンをしているのを横目でチラチラ見ながら…

今月はまだ泳いでいない

そろそろ夜に行きたいな 今月に入ってまだスイミングスクールに行っていません。午前中に行こうと思ってもなかなか用事ができて行けません。それにスイミングスクールは子供のレッスンがあるのでその間を縫って行くのがなかなか出来ないのです。暑くなって来…

梅雨入り

平年より4日遅く 昨日は私の住んでいる地方で平年より4日遅く梅雨入りしました。朝から雨がずっと降りました。最高気温も20度ぐらいしかありませんでした。少し肌寒い1日でした。今度晴れたら暖かい靴下やスパッツなどをしまってしまおうと思っています。 そ…

母の介護認定更新

介護認定証を施設に持っていく 昨日は母の介護認定が更新されて新しい介護認定証が届きました。これは施設に必要なので急いで持って行きました。今まで要介護4だったのですがとうとう一番重い要介護5になっていました。要介護5は全てが人の手を借りないと出…

筋トレに行く

暑い日でした 昨日は朝から晴れて暑くなりそうな日でした。先週は筋トレに行っていなかったので2週間ぶりでした。まず体組成計で計量してから始めました。ストレッチ、バランスボール、チューブトレーニング、自重トレーニングと続けました。レッグカールと…

リハビリで筋肉痛

情けないですが… 昨日は又々家にこもってしまいました。リハビリの翌日は結構痛みが出てしまいます。それから少し経ったら調子が良くなるのですが…。 それでなんと昼寝までしてしまいました。泳ぎに行く予定がまた延びてしまいました。

リハビリ

右も動くようになる! 昨日はリハビリの日でしたいつものように朝から出かけました。晴れて湿度も低くて気持ちの良い日でした。リハビリはたくさんの人が来ていました。今回も右を重点的にリハビリしました。最初に可動域を調べた時先週より動きがスムーズで…

災害に備える

まだまだです 最近また能登地方で大きな地震がありました。こちらも南海トラフ地震が心配です。少しは備えをしていますがまだまだです。実家からポリタンクを持って帰ってきたので水を入れてみました。しかし思ったよりも大きくて今の私では持ち運びが難しか…

休養日

アクティブに動いた後は 昨日は数日間の忙しなさから少し疲れが残っていました。それで最低限の家事をしてからのんびり過ごしました。日曜日より空気が澄んでさわやかでした。その分室内にいると肌寒く感じられました。最近はその日にやりたいことを頑張って…

粗大ゴミの処理

予定通り 昨日は部屋にある処分したいものを部屋から出して所定の場所に持っていきました。部屋の通路が狭いのでどうなることかと心配しましたがなんとか壁紙を傷つけることなく外に出すことができました。そしてもう一つ不用品も出しました。それで部屋が少…

実家に行く

1ヶ月ぶりに 昨日は1ヶ月ぶりに実家に行ってきました。晴れてお天気が良かったのでまず雨戸を開けて窓も開けて網戸にして家中に風を通しました。 それから庭に出てみると案の定草も伸びて、木々も茫茫に茂っていました。木々の剪定は息子に任せて、私は草を…

一日中雨

梅雨寒のような天気 昨日は朝から気温が上がらず、まだ梅雨入りしていませんが、梅雨寒のような天気でした。息子がお昼過ぎに帰省しました。正月以来でした。今回は大きな粗大ゴミを出すのが大変なので日を合わせて来てもらいました。昨日はあいにくの雨だっ…