#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

泳ぎに行く

9ヶ月ぶりにレッスンに参加

昨日は朝から気温が上がり暑い日でした。今月まだ泳いでいなかったのですが昼間のレッスンに参加しようと思って、スイミングスクールに出かけました。なんと9ヶ月ぶりでした。今までレッスンをしているのを横目でチラチラ見ながら自主練をしていました。しかし最近自主練をしている人も増えて来たのでなかなか思うように泳げません。やっとなんとか両手が回るようになったので恐る恐るの参加でした。それでコーチにその旨を話して一番後ろから泳ぎました。

まずウォーミングアップ25×8本1‘00“なのでクロールで泳ぎました。出来るだけ腕はゆったり大きく回しました。腕をまっすぐ伸ばしてリカバリーすることは無理なので、特に右手は大きくは回せませんでした。次に25×8本1’00“でまず行きはメドレー順、帰りはクロール、7本目と8本目は好きな泳ぎで泳ぎました。それで私はバタフライで泳ぐところはキックのみで、7本目と8本目は背泳ぎとクロールで泳ぎました。だんだん本数が増えて来たので自分でも不安でした。

今度はキックでした。1‘10“で25×4本はビート板を半分ぐらい水中に沈めてのバタ足、25×4本は普通にビート板を持ってキックしました。

それからプルでした。1’20”でまずプルブイを足首に挟んで25×4本行いました。かなり久しぶりにするのでなかなか足首に挟むのはフラフラするような気がしました。別に身体がフラフラするわけではないのですが、プルブイを挟む位置が一定にならないのでした。それで一度はコーチに挟んでもらってしまいました。そして今度は25×4本は腿に挟んでプルを行いました。だんだん腕が疲れて来たので最後の2本は半分をバタ足で進んでしまいました。

そして50×4本1‘40“で行きはハイポ3、帰りはハイポ5で泳ぎました。久しぶりなのでハイポ5もちょっと苦しかったです。おそらくストロークがすごくゆっくりだったからではないかと思いました。

終わって今回は念入りに水中歩行をしながら腕を回してストレッチをしました。後で痛くなったら困ると思ったからです。夜になってやっぱり腕が痛くなったので痛み止めの貼り薬を貼って寝ました。

f:id:Appleminto:20240612075233j:image