汗をかきながら
少し涼しくなったのでベランダを掃除しました。鉢植えの周辺やエアコンの室外機の奥にゴミがありました。ビニール手袋をして箒で掃き、ベランダの溝に溜まった土を取り除きました。割合涼しく感じたのですが作業していると汗が噴き出てきました。プランターには一苗だけ買ったトマトの苗木の脇芽を植えています。それがだんだん育ってきています。花をつけて実がなるのか少々不安ですが、とりあえずやってみています。固形肥料もときどき入れているし、水やりも朝晩欠かさずやっています。それから支柱も立てて所々茎を支柱に留めて倒れないようにしています。花苗は今年はほぼ全滅でした。今あるのは挿し芽で増やしたコリウスとベゴニアと年越ししているベゴニアとオリヅルランだけです。それでベランダの鉢が余っていたのでトマトの脇芽を育てる余裕があったというわけです。