#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

背泳ぎが進化した!

4泳法の背泳ぎの日

昨日は夜にスイミングスクールに行きました。昼間はとても暖かでしたが夜になると少し冷えてきました。レッスンが始まるまで水中歩行などをして時間がくるのを待ちました。レッスンは背泳ぎでした。まずウォーミングアップで25m×8本1‘00“Choiceで泳ぎました。次に上向きのバタ足を4本行いました。それから片手を上に伸ばして反対の手は体側につけて頭は天井を向いて身体を横に傾けて横向きでキックを左右1本ずつ行いました。少々蛇行してしまいました。今度はプルブイを腿に挟んで手を回しました。そのとき片手を回したら反対の肩が持ち上がるようにと言われました。しかし手を上に伸ばして止まることがないようにリズムよく手を回すようにと注意がありました。4本行いました。するといつもより手を早く回してしまい回転数がとても多くなってしまいました。それでいつもコーチは小指入水ではなくて手の甲を反らして指全体で入水していたのでそれを真似てやってみました。すると手首がくるくる回ってしまい訳がわからなくなってしまいました。それでもだんだんできるかもしれないと思ったのですが難しかったのです。そして次に水の中の手の動きに気をつけて2本泳ぎました。私はキャッチから手を掻く動作は以前散々注意を受けて練習していたのでそれほど大変ではありませんでした。水中歩行をして休憩を挟んでいるときに、コーチは手首をそらすのはとても得意なのに、背中で両手を上と下から手をつなぐのはしっかり手を結べていませんでした。私は後ろ手で手を結ぶのは問題なくできるのでどうして手首を反らせられないのだろうかと思ったのでした。するとコーチは「私はリカバリーのとき腕を脱力しています。」と言われたのでした。腕の付け根から後ろに腕を放り投げるように伸ばすらしいのです。それでスイムのときに挑戦してみました。3本泳いだのですが一回のストロークの距離が伸びるみたいで進みが良くなりました。これだと思いました。背泳ぎが一段進化した気がしました。とても嬉しかったです。残りの時間でスタートの練習をしました。1本めは水中スタートの伸びる動作が短くてすぐドルフィンキックを入れてしまいました。キックは体幹を使ってするようにと細かく身体を使う順番まで説明してくれたのですが、やりだすと訳がわからなくなってしまいました。それでもスタートのときの蹴伸びでまっすぐ伸びてからドルフィンキックを入れるように、みぞおちからうねるようにと意識しました。失敗して身体が水面に浮上してからまた水没してしまったり、キックは上手く出来たけれどいつまでも水中動作を続けてしまったりしてしまいました。

f:id:Appleminto:20230310084928j:image