3回目
昨日は成人水泳の日でした。プールに着いたのはレッスンの15分前ぐらいでした。ベビークラスのレッスンをしているところでした。
レッスンはウォーミングアップの後、それぞれのスイムに合わせて練習しました。今回は姿勢とキックの練習だそうです。私は背泳ぎなので手は上に伸ばして5秒ぐらいキックしてからキックをしないで伸びて、下半身が下がってきたらまたキックをするのを繰り返しました。どうしてもキックする時間より伸びている時間が圧倒的に短くなってしまいました。私のキックは片方の足がガリ股になっていて注意がありました。日常の変な姿勢が即泳ぎに出てしまうようでした。2本練習してからローテーションキックをしました。手を対角線に伸ばしてキックをして3秒ぐらいしたら左右の手を交代しました。頭が動かないように注意がありました。これは私のことだと思いました。やってみると私の右肩が上にピョコっと上がっていると注意がありました。意識は手を後ろの遠くに入水するイメージを持つと良いと言われました。一緒に参加している人が「水の上で遠くにね。」と教えてくれました。以前クロールでローテーションキックはかなりやったので、やり方はその反対になるだけですが、背泳ぎで蛇行してしまう私としては大事なドリルだと思って慎重に行いました。そして1回だけ回転数を上げてキックも細かくして泳ぎました。
それからビルドアップの練習でした。4本行いました。1本目はウォーミングアップぐらいゆっくり行うようにと言われました。私はゆっくりしようと思っても少し速くなってしまいました。2本目はアップキックを強くする意識を持つようにと言われたのでそれだけを考えて泳ぎました。3本目は手の回転数を上げるようにと言われました。回転数を上げないと速くは泳げないからでした。その分キックも速く打つようにと注意がありました。4本目はもっと速くと言うことですが、私は3本目と大して変わらなかったように思います。クールダウンはクロールで泳ぎました。
レッスンのおさらいをして蛇行する背泳ぎから早く脱却したいと思っています。
電車を降りて自転車での帰り道、ペダルを踏みながら左右の足が同じように動いているか注意しながら帰りました。今回のレッスンを終えて、日常生活の動きから気をつける必要があるなあと感じました。というのは右肘が痛くなってから普段は右手で荷物を持っていたのを左手に変えたり、ショルダーバッグをかけるのを左にしたりと以前と逆にして生活しているからでした。それが足にも影響しているのではないかと気がついたのでした。それで夕方近くのスポーツクラブにパワーヨガ入門を受けに言ったのですが、リュックサックを背負って行ったのでした。