代行でした!
木曜日は暖かで花粉が非常に多い日でした。私はマスクをしてサングラスをかけてスポーツクラブに行きました。早めにプールに行ったので30分ぐらい自主練をしました。
バタフライは今月はタイミングの練習でした。イルカ飛び、ドルフィンキックの後、3回キックの3回目の時プッシュの手を合わせました。バタフライのように手を回すのではありませんでした。次に3回キックで平泳ぎの呼吸を入れるドル平で泳ぎました。キックだけの練習のときより、キックのタイミングが速くなっている人が多いと言われました。それでキックで浮上するときのタイミングで呼吸を入れると良いのだということはレッスンが終わって次のクロールが始まる前に練習した時、わかりました。スイムでもできるだけ前に入水するように注意して泳ぎました。
続いてクロールでは呼吸の練習をしました。ビート板に片手を乗せて片手クロールを右2回、左1回練習しました。それからビート板なしで片手クロールを左、右、と練習しました。最後のスイムは右呼吸で1回、左呼吸で1回、左右呼吸で1回泳ぎました。大きく手を回して伸びることに気をつけて泳ぎました。泳ぐだけの日でした。