#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

新しい方向へ

母の今後

月曜日の朝、母はお泊まりデイサービスから帰ってきました。夕方いつものように戻るのかと思うと家で2、3日居ると言い出しました。施設にも勝手にそう言って帰ってきたそうでした。

私は施設に「その日に帰る予定ですが、母がもしかして泊まるというかもしれません。」とはいっておいたのですが予想通りでした。月曜日は妹と一緒に特養の優先申し込みをしているのをどうするかを、母に問いただしました。母の気持ちが揺らぐことはありませんでした。動けなくなるまで家で暮らすと言い張りました。私たちがいろいろ言っても徒労に終わりました。私はそれで夕方一旦帰宅しました。妹が月曜日の夜と火曜日の食事の世話をしてくれました。私たちは家で生活するという母の今後をどうしようか相談しました。特養ならケアマネさんは自動的に特養の人になるのですが、家で生活するとなるとそういうわけにはいきません。私は以前父の担当だったケアマネジャーさんに電話して相談していたので、すぐ連絡して今後を相談しました。そうすると水曜日に家に来てくれることになり、母と私たちは現状と希望を言いました。家で生活するにあたって母の行動範囲を見てもらって、家の段差やトイレのドアの付け替えや、手すりをつけたほうがいいのではないかと提案してくれました。できたらトイレはリフォームしたほうがいいのですがとのことでした。早速今月末にデイケアの職員、ヘルパーさん、介護用品のレンタル担当者たちと話し合いを持つことになりましたが、今の施設は今月末で退所する方向で進めることになりました。9月からも大変な日が続きますが、母の希望も取り入れて少しずつ以前の状態に近づけたらいうことはありません。 

Day Service Garden-14.jpg

 

 

初級平泳ぎと中級クロール

先週に続いて参加

昨日は雨が降りそうだったのですが朝からスポーツクラブに行きました。まずジムで筋トレを行いました。それからすごく久しぶりにヨガに参加しました。パワー系のゆるい感じでした。終わってプールに行って平泳ぎのレッスンに参加しました。今回は代行でした。プールを見渡すとお盆だからかいつもより少ない人でした。まず歩きながら親指を内側に向けて肩幅に手を広げて肘を立てて前腕で水をすくい上げるようにしました。次にボビングで呼吸は平泳ぎの姿勢で行いながら進みました。今度はできる人は水中で平泳ぎのキックをするようにと言われました。私は全くしたことがありませんでしたが、頑張って挑戦してみました。しかし足を狭い幅でキックしたくても足が広がってしまい体も浮上してしまい、不格好なキックになってしまいました。それから蹴伸びの姿勢から歩きながら行った手の動きを練習しました。立ちながら行いました。そしてバタ足を入れながら平泳ぎの手の練習を2回行いました。呼吸は顔を上げるまでは息を止めてあげた時吐いてすぐ吸うと良いそうです。息を吐き続けると身体は沈みやすいそうです。私はストロークが苦手なのでバタ足を頑張って進みました。本末転倒ですが…。

そして2キック1ブレスで2回泳ぎました。1回終わってコーチから体がフラットになるまで待って次の動作をするようにと注意がありました。そして下半身が下がっている人が多いと言われました。それで2回目は少しは意識して行いました。特にみぞおちからお腹を伸ばすイメージで伸びると良いそうです。最後に2本スイムでした。バタフライのうねりを使って泳いでみるようにとも言われました。やはり難しいです。

15分の休憩のあとクロールでした。ウォーミングアップは、ボビング、ダイブ、クロールのキック&スイムをそれぞれ25mずつ行いました。今回は疲れずに長く泳げるための練習でした。まず片手を伸ばして重心を前にかけて12.5mで左右交代して蹴伸びでした。そのとき反対の肩が上がるようにと注意がありました。最初重心のかけ方がうまくできず身体が平らのままで伸びてもいいのかなあと思ったら、それはいけないようでした。私の前で泳いでいる人たちのように身体がローリングした状態にして伸びるようでした。右手伸ばしはわりとうまくできたのですが、左手伸ばしは体をローリングした状態にするとうまく進みませんでした。今度はこの姿勢でキックを入れて行きました。キックを入れると動きは楽にできるものです。次に手をキャッチアップ気味で入水する直前に反対の手を掻くようにと言われました。肘を高くして上で一瞬止まるぐらいで良いそうです。これによって前にグーンと伸びることができます。呼吸入れずに25mを2本練習しました。それから呼吸を入れても良いので掻く数が少なく泳げるようにと言って、数を数えるようにと言われました。10回ぐらいが良いと言われましたが、私は13回でした。2回目は14回になってしまいました。少ない数で前に十分伸びて泳げると長い距離が楽に泳げるようになるそうです。終わって帰りはやはり雨でした。それほどひどくはなかったので自転車で帰ってきました。

IMG_1805

 

おせっかいはこじれるもと

相手の同意が不可欠

いよいよ母と私たち姉妹との話し合いがあります。母のためにと思って特養の優先申し込みをしてショートステイを体験するところまではスムーズでした。しかしショートステイから帰った母は「絶対特養にはいかないからね。勝手に書類を出さないで。」と強い口調で電話がありました。妹はこのチャンスに特養にぜひ行って欲しいと強く言ってきました。私は板挟みでストレスがたまってしまいました。しかしあなたのためにと頼んでいないことをすると、相手からは感謝されるどころか、恨まれることすらあるそうです。心理カウンセラーによると、そのためには相手の同意を得ることが不可欠だそうです。あるいは必要であれば、いつでも声をかけてくださいと言っておけば、相手のことから解放されて、自分のことに専念できるそうです。必要ならば相手の方から協力を求めてくるでしょうと言っておられました。もし相手が手助けを拒んだら、相手を信頼して黙って見守ることが「愛」である場合もあるということでした。私はこのことを肝に銘じて母に対峙してこようと思っています。

Mother

 

ドライトレーニングの日

筋トレから

昨日は午後からゆっくりスポーツクラブに行きました。まずマシンで筋トレをしました。負荷は重くして回数を少なくしました。そして主に下半身の筋トレをしました。それからコアトレーニングの前に時間があったのでマットをしいてストレッチをしました。コアトレーニングはCクランチという腹筋が苦手です。お腹がぷるぷるしてきて、どうしても時々休みながらになってしまいます。チューブを使う動きは今回のパターンははわりとできるので嬉しいです。体を横向きにして足と上半身を持ち上げるのは他の人ぐらいできました。終わってすぐボディパンプに参加する人が並ぶので私も急いで並びました。今回のボディパンプは、ウォーミングアップは、バーベルを上に持ち上げる動作が多いと最初に説明があったので、2.5㎏のウェイトを外して1㎏のウェイトを2個に付け替えて行いました。それで問題なくできました。バーベルを肩に担ぐときは2.5㎏と1㎏のウェイトを1個ずつつけて行いました。問題なくできたのですが、終わってバーベルを下ろすときはまっすぐ下ろせずバーベルを立てて下ろしてしまいました。次にバーベルをまっすぐ上に上げる動作が多いというので、またまた1㎏のウェイトを2個にして行いました。我慢して2.5㎏のウェイトで頑張ろうかとも思ったのですが、自分に甘い私は無理はしませんでした。ステップ台の上に寝てバーベルを持ち上げる動きは一番軽い1㎏のウェイト1個で楽しく行いました。苦しいところまですると嫌になってしまうからです。もしかして限界まで重くした方がいいのかもしれないけれど、今の私にはまだできそうにありません。

IMG_9551

 

イメージトレーニング

身体は休めて…

昨日はだいぶ身体の疲労がたまっているように感じたのでスポーツクラブはお休みしました。それでDVDを見て水泳のイメージトレーニングをしました。本を読むだけではイメージが湧きにくいのですが、DVDでは水中の動作も見られるし、スローモーションで動きを見られるのでイメージし易いです。私が観たDVDによると水中練習だけでなく、陸上トレーニングにも力を入れる必要があるようです。

水中は重力が小さいので筋肉への負担が少ないことは知っていましたが、水中トレーニングだけでは、泳力、泳法技術向上に必要な筋力や疲労耐性を高めることは難しく、障害予防もできないようです。

さらにストレッチは筋肉の疲れを取るためのケアであって、関節の可動域を広げる柔軟体操とは全く異なるそうです。DVDの内容から少しでも自分なりに活用できたらと思います。

DVD

 

スクールの日

山の日だったけれど…

昨日は山の日だったけれどスクールの日だったので、出かけました。先週は自転車で行ったのですが、暑かったのでバスで行きました。短期水泳教室があったので泳げるコースは制限されていました。スクールまで時間がたっぷりあったので、コースを移動しながら泳いだり、ドリルをしたりしながら過ごしました。レッスンは少しお休みの人がいましたが思ったよりはたくさんの参加者でした。

W-up 25×4 1:00" 奇数/Fr、偶数/Fr以外で、私は2回目背泳ぎ、4回目平泳ぎで泳ぎました。

蹴伸び 25×2

今回もバタフライがメインでした。

Kick 25×2 Fly ビート板を持って頭を入れて行いました。私は足の向きを捻られたり、お腹を持ち上げられたりしました。コーチにやってもらっても足の向きがなかなか思うように動きませんでした。私のキックは急ぎすぎなのでもっとゆっくりキックするようにと言われました。自分では両足を揃えるように気をつけています。しかし最初に膝を曲げるのが強すぎると注意がありました。

Kick 25×2 Fly 気をつけキック これは割合進みました。

Kick 25×4 Fly 4回キックで1ブレスを2回、2回キックで1ブレスを2回行いました。呼吸の時に少しキックを強めにすると良いそうです。

Pull 25×2 スカーリング 1回目はフロントで、2回目は∞を描きながら行いました。手はまっすぐ前に伸ばして行うように注意がありました。

Pull 25×2 パドルをつけてスカーリングを行いました。パドルを指で押さえないようにと注意がありました。

Pull 25×2 パドルをつけてバタフライのプルの練習をしました。足にはプルブイを挟んでいるしパドルのゴムはきつくて指が痛くなりました。ゴーグルが曇ってきて前が見えにくかったけれどきれいにする余裕がありませんでした。私はリカバリーの手が水面より上がりすぎだと言われました。水面すれすれで良いそうです。パドルを外すと指にくっきり跡がついていました。長い時間プールに入っていたのでレッスンが終わったらすぐプールから上がってきました。

Big Al Meet

 

中級バタフライと中級クロール

だんだん難しくなってきました!

昨日は朝からスポーツクラブに行き、ヨガが始まる前のほんの5分足らずの時間にマシンで足の筋トレを3つだけしました。それからヨガに出て、プールに行きました。先週よりプールは涼しくなっていました。まずバタフライからでした。お盆前で忙しいのか、参加者が少なくて1コースでレッスンしました。ボビング25m、ダイブ25m、クロールのキック&スイムを1本行いました。次にプルブイを足に挟んでスカーリングを前からだんだん後ろに行って、最後は手を体側に伸ばして伸びて、その手を水中で戻して同じように動作を繰り返しました。私は非常に進みが悪い上に何回も立ちながら行ったので後ろの人がすぐ近くまで来ていました。肘が立っていない人が多いと言われました。それからプルブイを足首に挟んでキャッチはゆっくりそれからのプルはだんだん速くメリハリをつけるようにと注意がありました。しかし足首にプルブイを挟んで余裕のない私は、途中止まってから又プルブイを装着するのでスカーリングするのが精一杯でした。今度は12.5m水中ドルフィンキック、残りはバタフライのイージースイムで3本行いました。1回目は水中ドルフィンキックも余裕でしたが、2回目になると疲れて浮き上がりそうになるので必死でダウンキックを強くしましたがうまくできませんでした。3本目はコーチも諦めて5mラインまでの水中ドルフィンキックで良いと言われました。5mよりは進みましたが…。プルブイを足に挟んでキックも入れながらスイムを行いました。残りの普通のスイムを3本泳いで、最後は片手バタフライを12.5m右、残り12.5m左でゆったり泳ぎました。これはすごく伸びて進みました。

15分の休憩のあと中級クロールでした。バタフライと同じようにウォーミングアップをしてから、気をつけの姿勢で身体を上半身だけ捻るようにして左に傾けてからまっすぐに戻し、今度は右に傾けてから真ん中に戻す動作をキックを入れながら行いました。左右差を意識するようにと言われました。キックを入れると、私は左右差をあまり感じませんでした。次に片手クロールを片方の手は体側につけて呼吸を入れずに進みました。呼吸なしなのでそれほど身体がぶれることはないように思いました。前半でぶれる場合はキャッチが強すぎるのだそうです。キャッチが弱い私はそれは当てはまりませんでした。プッシュでブレる場合もあるようです。プルの弱い私はストロークで身体がぶれることは少なそうでした。次に7月から練習している6ビートを意識して片手クロールを行いました。先週は掻かない手は前に伸ばしていたので、右片手クロールがうまく出来ませんでした。しかし今回は掻かない手を体側につけて片手クロールを行ったので、左片手クロールの方が出来ませんでした。気をつけの時と片手を伸ばした時の私の姿勢が違っていたのかなあと思いました。骨盤のねじれかもしれないなあと思ったのでした。自分なりに発見がありました。そして今度はハイポ3で6ビートを意識して3本泳ぎました。参加者が少ない分いつもよりハードに泳いだからか、前日に実家に行って草抜きをしたからか?疲れました。

Masters Day 2-207.jpg