#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

女子会

久しぶりに

昨日は高校時代の同級生5人で女子会でした。20年以上会っていなかったのでとても懐かしかったです。私以外の人はみんなずっと地元にいたのですが、だからと言って交流もそれほどなかったようでした。私が地元に戻ったのでそれではと言ってみなさん集まってくれたのでした。

おまけに私は送り迎えまでしてもらって至れり尽くせりでした。

集まるとみんな口々に自分たちの近況を喋り出し、順番に喋るという感じでした。高校時代3年間ずっと同じクラスだったので結束が固かったというか、他のクラスに友達がいなかったのでいつも一緒に行動していたし、みんなお互いの性格などわかっているので久しぶりでも話はスムーズに進みます。

中には病気になって入院したことを一部始終話してくれたり、今闘病中の人もいたのですが、とてもエネルギッシュでいろいろなことにチャレンジしていたのですごく元気をもらいました。

高校時代の友達はあの頃からみんなとてもエネルギッシュだったのですが、今でもそれは変わっていませんでした。私の今あるのもこの人たちと過ごした3年間の影響が大きかったのだなあと気がついたのでした。

f:id:Appleminto:20170917074549j:image

いろいろちょこっとずつ盛り合わせたレディースランチ(ちょっとピンぼけですが…)

スクールの日

朝から

昨日はスクールの日でした。涼しくなったので自転車で行っても良かったのですが、ちょっと疲れ気味だったのでバスで出かけました。

まず泳法チェックをしてくれるというので4泳法かな?と期待したのですが、時間的に無理ということで一番苦手な平泳ぎを見てもらうことにしました。しかし私の苦手なストロークはちょっぴりで、大半キックでした。私は正しいキックではないことはわかっていたのですが、今までそれでも十分進むので良しとしていたのでした。以前のコーチにも私のようなキックでそこそこ進む人は、今まで長い間教えてきて、2、3人しかいないと言われていました。しかしそれではやはりよくないようで正式なキックを何回も練習しました。私のキックは足首を伸ばすタイミングが早すぎるようなのです。もう少し足首を曲げたまま待つぐらいで良いみたいです。それと自分でも左右のキックが揃っていないことに気がついていたのですが、片足キックの練習が嫌でやっていなかったのです。しかし何度も注意されました。これはもう練習するしかないようです。

それからスカーリングの練習をしました。手を前に伸ばして手には力を入れない、外に開くのと同じように内側にすくい上げるような動きもしっかり行う、などの注意を受けました。フロントの内外、∞、ミドル、一掻きを練習した後、パドルをつけて同じように練習しました。

それからパドルをつけて平泳ぎのストロークの練習をしました。この前に注意を受けたのと同じで掻くのが深すぎると言われました。肘を立てたらすぐ脇を締めてすくい上げないといけないのだなあと思いました。

休憩をしてからアクアウォークに参加してからスクールでした。

W-up 25×4 1:00" 奇数/Fr 、偶数/Ba、Bre で進みました。途中で何回も足が攣りそうになりました。長時間プールに入っていたので冷えたのではないかと思います。待っている間に足裏やふくらはぎを揉んだりしていたらなおりました。

蹴伸び25m、バタフライのキック25m、スカーリングと続きました。そしてまたパドルをつけてスカーリングしたりクロールで泳いだりしました。しまいに腕がだるくなってきました。

スカーリングではミドルが今までより格段に進みがよくなりました。まだ肘がだんだん後ろにいっていると注意がありました。フロントは内側へのすくい上げがもう少しよくなるといいなあと思います。

終わって屋外プールに行く時間は十分あったのですが、疲れたのと寒くなってきたのでやめました。自分に甘かったかな?とちょっとだけ思いました。

f:id:Appleminto:20170915201026j:image

 

 

 

中級バタフライと中級クロール

朝から

昨日は朝からスポーツクラブに行きました。まずヨガに参加してからプールに行きました。バタフライのレッスンではウォーミングアップで、ボビング25m、ダイブ25m、クロールのキック&スイムを2本行いました。ドリルはキックでした。最初はビート板なしで行いました。足を水面より上でバシャッと蹴らないようにと注意がありました。アップした足が水面についてから蹴り込む感じです。コーチの見本を水中で見てみると勢いよくシュワっと細かい泡がピンポイントで水中に尖っているような感じで落ちていきます。私の前で泳いでいる人たちをちょっと見てみるとすごくパワフルなキックをしていました。しかしみんな少しずつ違うものだなあと思いました。次にビート板を持ってテンポよくキックの練習をしました。何回も行いました。4回キックで1回呼吸でも練習しました。ビート板を持つとキックの幅は必然的に狭くなります。フラットなバタフライのキックだなあと思いました。

そしてバタフライのキック&スイムを行いました。このときキックは水中で行いました。それでスイムになるとき呼吸をしたくてたまらなかったのですが、我慢して手を掻いてから呼吸しました。それからスイムでした。キックに注意して泳ぐようにと言われました。たまたま第1キックと第2キックを意識したのが良かったのかキックを褒めてもらいました。私は普段泳いでいても褒めてもらえることなどまずないのでうれしかったです。ただし第1キックのときのうねりは今一つでした。 

終わって休憩のとき、少しだけクロールの練習をしました。片手伸ばしで蹴伸びをしたり片手クロールをしたりです。

クロールのレッスンは、ウォーミングアップは、バタフライとほぼ同じでしたが、クロールのキック&スイムは、1本だけでした。

今月はハイエルボーの練習です。肘を高く上げてリカバリーします。最初はビート板に片手を乗せて片手クロールの練習でした。練習のために肘を高く上げてそこで少し止まってから手を回しました。コーチの見本は回した手をエントリーしたとき反対側の肩が持ち上がるように行っていました。自分も真似して泳ごうとしたのですが、見えていないですがおそらくできていないだろうと思います。左右2セット行いました。そして1本だけイージースイムを行いました。しかしドリルで練習したことを踏まえて泳ぐようにと注意がありました。それで肘を高くして少し止まりながら泳ぎました。

楽に肘を高くあげられるようにするためのストレッチを教えてもらいました。ウォーミングアップにすると良いそうなのです。家でもできそうなのでやってみると、私は身体が柔らかいためか、すぐできてしまいました。最後はスイムでした。スイムになる前に、十分前に伸びて掻く回数が少なくなるようにと言われました。それでゆっくりでしたが、1本目はなんと掻く回数は14回でした。2回目が17回、3回目が16回でした。毎回変わりましたが、これが安定してきたらいいのだろうと思います。焦ってはやく泳ごうとすると十分伸びて泳げないのでまだまだです。

swim meet

 

成人水泳

久しぶりに泳いだので…

昨日は4日ぶりにスポーツクラブに行きました。体調がよくなかったので家でおとなしくしていたのです。成人水泳の日だったので午後から出かけました。泳ぐのは5日ぶりです。レッスンまで30分ぐらいあったので水中歩行、キック25×2×4s Fr、Ba、Bre、Fly 蹴伸び25×4、スカーリングのフロント、ミドル、一掻きの練習などをしました。残りはプルブイを足に挟んで、Fr、Bre、Baの練習もしました。

レッスンは、まず平泳ぎの手を練習してからボビングで平泳ぎの手で呼吸を入れながら進みました。ビート板を持って蹴伸びをするときも頭は全部水に入れて行いました。水の抵抗を受けないためです。私は今までこういうことを適当にしていたなあと思いました。次に呼吸を入れながらバタ足で進んだのですが、顔を上げて息を吸うときもっと口を大きくあけるようにと注意を受けました。息を吐くのはできていると思うのですが、吸うときコーチの見本のようにパッと大きな声を出すぐらいの気持ちでしたほうがいいのだなあとわかりました。

そして右片手クロールの右手のリカバリーのとき肩がロックされていると注意を受けました。小指から 抜き上げて肩の延長線上入水しないといけないのを、腕を広げたまま行っていたためだろうと思います。最後に普通にクロールを泳ぎました。左手が水中でキャッチしないといけないのに指先が水面に出ていたらしくて、注意を受けました。自分で気がつかない悪い癖が結構あるので気をつけないといけないなあと思いました。

クロールは簡単そうですが、私はかなりたくさん直したほうが良いところがありそうです。

終わっていろいろ質問をしている熱心な人たちがいました。私は隣のコースでクールダウンで泳いでいたのですが、コーチに今よりストローク数を減らして伸びる泳ぎができるようにと言われました。

久しぶりに泳いだので身体がだるくなりました。

IMG_2275

 

秋になると

ガーデニングを始めたくなる

最近朝晩めっきり涼しくなり、以前は腰痛が起こりそうになるぐらいガーデニングにはまっていたのがなつかしいです。庭があると日々の庭仕事や、季節の変わり目には、1年草を抜いて土を掘り返し、ハンギングバスケットを解体し、大きくなった宿根草の株分けや、植え替えをして園芸店に行って新たに苗を購入してまた庭を新しい雰囲気にして楽しんでいました。しかし今は庭がなくてベランダに小さい鉢を3個ほど置いているだけですごく寂しいです。

何とかベランダでもガーデニングが楽しめるようになればいいなあと思っています。これから少しずつ考えていきたいと思っています。

Hanging Baskets

  

夏バテかも?

残暑厳しい日

日曜日から身体がだるくていつものようにアクティブに行動できません。夏バテのような症状です。家の中で昼寝をするでもなくゴロゴロしてしまいました。少し足の親指に違和感があるので以前になった痛風の前触れみたいな感じでもあります。
異常に暑かった8月からほとんど休む日もなく予定がぎっしり入り、間に母のことがあったりして疲れがたまったようにも思います。母は家に帰ってから相変わらず自分の好きなように生活して、電話すると愚痴ばかりで、聞くだけで余計に疲れが出てきます。暗に実家に来ていろいろしてほしいみたいに言われます。きちんと頼むなら頼むでハッキリしてほしいです。真綿で包むようにしてジワジワ責めるように言うので、聞くだけで余計にストレスが湧いてきます。身体は十分動かないのですが、喋るのだけは今までと変わらないのでイライラが募ります。私が元気だったら聞き流せるのですが、自分の身体が弱っていると精神的に参ってしまいます。

--- A Queen of Field --- Happy Quinta Flower !

 

クロールを考える

Quadrant

先週の中級クロールのレッスンのとき(クアド…)何とかとコーチが言っていた言葉が気になって仕方がなかったのでいろいろ調べていました。Quadrantとは、4分割された円のことです。そしてそれはフロントクアドランドのことを言っていたのではないかと思ったのです。水泳で使われる場合「キャッチをする腕が前方に伸びるタイミングで、リカバリーの腕が4分の3よりも前にある姿勢」を意味するらしいです。それはリカバリーの腕が空中で顔の横か、前方にある状態だそうです。

長い距離を泳ぐほど、抵抗が少なく腕をできるだけ前に伸ばすことで体長を可能な限り長い姿勢を維持することが必要なのだそうです。

すなわちキャッチする腕をできるだけ前に伸ばし、その姿勢を維持したままリカバリーすること、リカバリーの腕が空中で顔を過ぎたあたりで、一気にローテーションし、姿勢を切り替えるということが必要なのだそうです。

クロールのフォーム改善には、呼吸の仕方、体幹の維持、キックとプルのタイミング、そしてフロントクアドランドが必要になってくるようです。体力があれば力で泳ぐこともできるのかもしれませんが、それもないのでフォームの改善を考えないといけないようです。

今までのレッスンでも再三注意を受けていることばかりだと思うのですが、泳ぎだすとできていないことが多々ありました。頭で整理されたので各項目別に今までを反省して、改善できるようにしていきたいと思います。

Swimming_in_the_deep_end,denton_swim_meet131