日帰りツアーで
昨日は雨の予報だったので雨具も準備して、JR波止浜駅からまず塩田跡や龍神社や波止浜の古い街並みが残っているところなどを2kmほど歩いて波止浜港から馬島港へと定期船で向かいました。
それから来島海峡ウォークが始まりました。エレベーターで自転車と徒歩の人は3階で降ります。そこから歩行者専用道路を歩いて行きました。風が強くて冷たかったですが、雨は降らず、だんだん晴れてきました。橋は約4kmぐらいですが、橋から降りるらせん状の道路やエレベーターまでの歩きも加えると約5kmぐらい歩きました。ところどころ止まってガイドさんが説明してくれましたが、自分でゆっくり海や景色を眺めるほど余裕はありませんでした。何せ風が強くて寒かったからでした。
来島海峡大橋を歩いている途中でパチリ!
波止浜の古い町並み
波止浜では海中に鳥居が…