#筋トレ - ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ
#スイム - ブログ村ハッシュタグ
#スイム

Applemintoの日記

こころと体の健康を目指して、日々暮らしています。

祝日レッスンは…

初級バタフライと中級クロール

天皇誕生日の昨日は、いつもと違うスケジュールでした。私はプールレッスンより早く行って自主練をしました。知り合いも帰った後はコースを独り占め出来ました。しかしいつもの怠け癖が抜けない私は、40分も泳いだらもう休憩して、後はだらだらと泳いでしまいました。

レッスンはバタフライからでした。最初の逆立ちイルカ飛びはプールの底に肘までついてから浮上しました。次は深いうねりで何回か連続で進みました。次にキックを入れていきました。私は膝折れにならないように、キックはピンポイントに鋭くを思い出しながら行いました。片手バタフライを呼吸なしで行いました。大体の人はすごく潜っては浮上して大きなうねりで泳いでいました。私はうねりが浅すぎて最近注意を受けていたので、みんなとは反対に少し深めに入水しました。身体が持ち上がりやすくなるからです。コーチはみんなに「 皆さんは手を水中に15センチぐらい入れていますが、水面近く5センチぐらいにしてみてください。」と言われました。入水したら惰性で浮上しないで手を反らし素早く浮上するようにとも言われました。いつも注意を受けていることばかりです。それからスイムでした。呼吸なしで泳ぎました。キックのタイミングに注意するようにと言われました。タイミングに関しては注意を受けていないので今のままで大丈夫なのだと思います。それから呼吸を入れました。頭は動かさずに少し前を向いたままで呼吸しました。フラットに泳ぐバタフライができるためにドリルをしました。手はバタフライ、足はバタ足で泳ぎました。私は水面近くを泳いでいるのですが、呼吸がやり辛かったです。

休憩なしで中級クロールでした。最初手を肩幅に広げて伸ばしたままでキックを行いました。注意されなくても私は膝折れにならないように股関節から大きく動かすように意識しました。そしてストロークの4つの順番についての説明がありました。まず掻く方の手を少し前に伸ばしてから親指を少し下にして肘を立てて、次に後ろまでまっすぐ掻き切って、抜き上げるときには肘が一番高くなるようにして、手のひらを内側に向けながら前で入水します。この中の1と2の水の中の動きに気をつけて片手クロールで泳ぎました。左右泳いだ後、今度は水の上の動きに注意して泳ぎました。肘を高く上げてから脇をタッチして前にエントリーしました。次に肘を高く上げてから手のひらを内側に向けて、指先で水をなぞりながらエントリーしました。水の中の動きがきちんとできていたら前腕が肘より上に出ることはないのだそうです。前腕が上がるのは手が水中で楕円の軌道を描いているからだそうです。いままで私ができていなかったわけがよくわかりました。キャッチをおろそかにして手を掻いていたからでした。それから姿勢についても注意がありました。呼吸しても、ローリングしてもおへそより下は動かさずにまっすぐの姿勢を保ち、キックも斜めにならないようにと言われました。呼吸は、口が出ていればできるので片目は水の中で、顔も半分は水中に入ったままでできますと言われました。それから呼吸で姿勢が崩れないためのドリルでした。気をつけの姿勢でキックをして呼吸を入れていきました。私は左右交互に呼吸をしました。普段右呼吸ですが、左呼吸の方がやりやすかったです。

最後に呼吸する時は吐くことの方が大事だと言われました。古い酸素が残っているとだんだん吸う量が減ってくるからでした。それでプールに長座で沈む練習をしました。いっぱい息を吐いて沈みました。慣れたらプールに寝そべることもできると言われました。私もやってみました。ほぼ寝そべれるのですが、少しだけ身体が浮いている感じでした。今回のレッスンで練習したことが全部できれば今までより絶対上手になるはずだと思いました。

swim meet