微妙なストローク
昨日は、お昼前にスポーツクラブにいって、ジムで筋トレをしました。今週は全然やっていなかったので本日がはじめてでした。それからプールに行って蹴伸び、平泳ぎのキック、ドルフィンキック、イルカ飛びなどを行いました。残りは少しだけ4種目泳ぎました。レッスンはまず蹴伸びからでした。もう伸びないなあと思ったところでコーチが手を引っ張ってくれ、足を押してくれたので真ん中まで進んでいました。次にキックしたら手を伸ばしたまま蹴伸びで伸びる練習をしました。じっとしていると3回ぐらいで向こうについてしまいました。抵抗がないとすうっと進むということを体験しました。それからビート板を持って「伸びてぇ呼吸」のリズムでキックしました。次にビート板を半分水中に沈めて負荷をかけてキックしました。足に力を入れないと進まないので思いっきり蹴りながら進みました。キックは足首を返したら弧を描きながら一気に足を揃える動作に持っていくことでスピードが出るそうです。ゆっくり足を揃えると推進力が鈍るそうです。体感して実感しました。手の動作では肘から下全体を使わなくてもスカーリングで水の流れを作ることで推進力は出るそうです。それを聞いて安心しました。肘から下全体を使うのは手が疲れて私には非常に難しいように感じていましたので。ただし水を体の中心に集めて脇を閉めてから前に差し出すところは改善の余地がありそうでした。スイムの時、コーチに手を前に差し出すところを何回もフォローしてもらったのでこの部分の練習がかなり必要だと確信しました。手で体の中心に水を集めて顎と口だけを水面に出して呼吸したらキックの時はすでに頭は水中にしまっておくように注意がありました。できるだけ前に伸びることによりさらに推進力が伸びるそうです。伸びて伸びて1つでもストローク数を減らせるといいなと思います。